2013年06月08日
購入は計画的に
買ったけど遊んでないゲームのことを、「積みゲー」と呼んだりしますが、ゲームに限らずせっかく買ったのに使わない、やらないものって多いです。
本とかも買ったままの状態で本棚に並べてあるだけとか、ただの置物のようになっていますし、洋服も1度も袖を通さないままシーズンが終わってしまったりとか、本当に勿体ない話です。
あとテレビ録画なんかも、録るだけ録って、半年くらい見てないとかざらにあります。
なまじHDの容量が多いだけに、それができてしまうのですよね。
それと最近のレコーダーは、番組予約をしていなくても、その人がこれまで録った番組の傾向を判断して、勝手に録画してくれる機能があるって本当ですか?
なんか機械に自分の趣味見透かされてるみたいで、ちょっとやだなぁ
本とかも買ったままの状態で本棚に並べてあるだけとか、ただの置物のようになっていますし、洋服も1度も袖を通さないままシーズンが終わってしまったりとか、本当に勿体ない話です。
あとテレビ録画なんかも、録るだけ録って、半年くらい見てないとかざらにあります。
なまじHDの容量が多いだけに、それができてしまうのですよね。
それと最近のレコーダーは、番組予約をしていなくても、その人がこれまで録った番組の傾向を判断して、勝手に録画してくれる機能があるって本当ですか?
なんか機械に自分の趣味見透かされてるみたいで、ちょっとやだなぁ

Posted by なっきぃ at
23:15
2013年01月21日
美容院
知り合いに元美容師がいるのだが、その人が美容師が見た目の華やかさとは違い、これはこれで中々大変なんだと言っていた。
ずっと中腰で作業をやるから結構腰をやられる人が多いそうだ。
それに閉店してからもミィーティングを長々やって中々帰れなかったりするとも言っていた。
あんなに人気の職業なのに美容師にしても介護にしても私には到底無理だ。
だいたいどこの店も全面総ガラス張りで通行人から丸見えというのも、なんだか気恥ずかしい気もする。
どちらも専門職なのにある種のサービス業も兼ねているから、気も遣うしヘトヘトになるのかもしれない。パーマ液の臭いも結構強力な気もするし…まぁすぐに慣れるのかもしれないが。
あれこそ失敗したら元に戻せないから本当に大変なんだろうなぁ
ずっと中腰で作業をやるから結構腰をやられる人が多いそうだ。
それに閉店してからもミィーティングを長々やって中々帰れなかったりするとも言っていた。
あんなに人気の職業なのに美容師にしても介護にしても私には到底無理だ。
だいたいどこの店も全面総ガラス張りで通行人から丸見えというのも、なんだか気恥ずかしい気もする。
どちらも専門職なのにある種のサービス業も兼ねているから、気も遣うしヘトヘトになるのかもしれない。パーマ液の臭いも結構強力な気もするし…まぁすぐに慣れるのかもしれないが。
あれこそ失敗したら元に戻せないから本当に大変なんだろうなぁ

Posted by なっきぃ at
19:55
2013年01月20日
行ってみたい小笠原諸島
さきほど、テレビで小笠原諸島の紹介をしていました。
日本とは思えないくらいに綺麗な海!
そして夜空の星の美しさは世界一だというのでびっくりしました。
私は海を見るのも星を見るのも大好きなので絶対に行ってみたいと思いました。
でも行くには船で25時間かかるそうです。
特別室があったり、雑魚寝する部屋があったりで
自分の好みに合わせて選べばいいみたいですが、
寝つきが悪く、いびきがうるさい私は特別室しか無理かも?
高そうですけどね(>_<)
自然を守る為に、色んな規制などもあり1日限定100人しか入れない場所とかもあるそうで、
島の人が、積極的に島の美しさを守ってくれるので
いつ行っても自然豊かな美しい風景が楽しめるのですね。
あ~行きたい!
日本とは思えないくらいに綺麗な海!
そして夜空の星の美しさは世界一だというのでびっくりしました。
私は海を見るのも星を見るのも大好きなので絶対に行ってみたいと思いました。
でも行くには船で25時間かかるそうです。
特別室があったり、雑魚寝する部屋があったりで
自分の好みに合わせて選べばいいみたいですが、
寝つきが悪く、いびきがうるさい私は特別室しか無理かも?
高そうですけどね(>_<)
自然を守る為に、色んな規制などもあり1日限定100人しか入れない場所とかもあるそうで、
島の人が、積極的に島の美しさを守ってくれるので
いつ行っても自然豊かな美しい風景が楽しめるのですね。
あ~行きたい!
Posted by なっきぃ at
15:19